-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
久しぶりの投稿となりますが、人手不足が深刻化して参りましたので、再度投稿を再開させて頂きます。
①お金が稼げる会社
②環境が良い会社(※社員や上司との接しやすさ等)
③やりがいが有る会社
④自分の仕事に対してしっかり評価してくれる会社
⑤家族行事等で休みがしっかり取れる会社(※授業参観、運動会、発表会等々)
私は起業前に、こんな会社で働いていました。
①給料をしっかりともらえない。
②尊敬出来る上司がいない。(※とにかく怒鳴られる)
③何を言っても否定される。
④会社を支える位の売り上げを上げても何も変わらない。
⑤売り上げが足りないと月末付近の休みが強制的に出勤になる。
そんな会社、さっさと辞めてしまえば良かったのかも知れませんが、助けてもらった事もありましたので、恩義に答える為に努力と我慢を続けて来ました。
『我慢して良かったな~』と思える事は、今の社員達の事を本気で考えてあげられる様になれた事です。
以前の会社では、『昔はこうだった』とか『若い奴はそれ位の事も出来ないのか』とか、とにかく【昔は…】とか【普通は…】を強調して話してくる上司が多かったです。
どの会社にも多いのかも知れませんが、私自身は自分がされて嫌な事は絶対に人にしない様にと思う様になれました。
なので、今の会社があります。
建設業界って、悪く思われがちですが、弊社は少し違います。
もちろん、弊社の周りの協力会社さんとも楽しくやってます。
…と上記で書きましたが、私は【環境】が一番だと考えています。
それに+αで、【給与】や【休日】が入って来るのであれば最高かな?と…
仕事の中身って、実は重要では無い気がしています。
楽しい仲間と恵まれた環境で働くと、どんな仕事でも楽しく思えてしまうのが正直な所です。
嫌いな奴とBBQとか、好きじゃない子と遊園地行っても楽しく無いですよね?
例えば自身がBBQとか遊園地がそもそも好きじゃなかったとしても、楽しい仲間や恋人となら楽しく出来てしまったりするのが本質だと思っております。
弊社はそんな会社です。
色々と不安もあると思いますが、まずは面接に来て頂ければと思います。